旅と食と糸と花

旅が好き、食べることが好き、こぎん刺しを嗜み、花を愛でる、でもどれに関しても無知な妙齢会社員の日記

孤独のトラベル・福岡へ(2) 門司レトロ観光編

f:id:eightx:20210330162121j:plain

こちらは門司港駅構内にあるスタバ。カッコいい!

 

到着後、まずは昼食です。小倉発11:19の電車に乗りたかったのは、ランチのせいもあった。
12時前にはお店に入って、混雑タイムを少しでも避けておきたかったの。今の時期の「ずらし旅」は鉄則よね。

私、寿司が大好きなんだけど。地方に行くと、その地の回転寿司に行くことにしてますのよ。
ちゃんとしたカウンターの寿司屋ももちろん大好きだけど、予約しないとダメなことも多くて、旅の融通が利かなくなっちゃうのでね。
(北九州はその土地柄か、名店が多いのて行きたかったんだけどねぇ)

 

f:id:eightx:20210330162109j:plain

そんな中、北九州を中心にチェーン展開してる回転寿司の海人へ。チェーンの中でもこの門司港店が一番いいらしい。
ちなみに1Fが回転寿司で、2Fは普通のテーブル席の寿司屋のよう。

 

噂にたがわずどれも美味しかった!
いただいたのは、ゴマサバ、下関産アラ、島根産イワシ、下関産炙りカマス、活アジ、下関産炙り黒ムツ、ふぐ白子。

何度も九州地方には来てるんだけど、今回初めて九州特有の甘い醤油と刺身の相性の良さに目覚めたわ!今までは普通の醤油を別途もらってたんだ…(こちらでは甘い醤油こそ『普通』なんだろうけど)

これでlineのクーポン使って(その場で登録できる)2000円!お得!


さてさて、ここから歩いて門司レトロをめぐるよ。

f:id:eightx:20210330162130j:plain

と、ちょうどタイミングよく観光列車のトロッコが通過。かつの貨物線を使って走らせてるんだって。

 

f:id:eightx:20210330162136j:plain

続いてこちらは、バナナマン(芸人とは関係ないらしい)…ゆるキャラじゃなく、地元のヒーローってことで実在してるらしい。
[門司 バナナマン]で調べるとモデルが出てくるヨ(笑)

 

f:id:eightx:20210330162145j:plain

あちらに見えるのは有名デザイナーが手掛けたというプレミアホテル門司港。なんか、「門司港の鮫」がモチーフらしい…
ちょっと凡人の私には分からない。それとも角度によってはそう感じるのかな。

その隣、分かりづらいけどブルーウイングという跳ね橋が見えます。船が出向する時はあの橋があがるんだって。

 

f:id:eightx:20210330162203j:plain

こちらは北九州市大連友好記念館。これは古い建物というわけではなく、現在の北九州と大連が友好都市を提携して、その15周年記念で造られたもの。
かつてロシア帝国が1902年に大連に建築した東清鉄道汽船会社の複製らしいんだけど…なんでロシア帝国の会社なん???と思ったら。
確かに大連に最初に作ったのはロシアなんだけど、それどほぼ同時進行で日露戦争が開戦、日本軍勝利で結局この建物は日本が使ってたんだって。はぁ、なるほどね。

 

f:id:eightx:20210330162214j:plain

続いて、記念館の前にある旧門司税関へ。
これはレプリカではなく本物だよ!

中には小さいカフェもあるし、トイレも借りられますよ。
税関としての展示も少しだけあった。

f:id:eightx:20210330162223j:plain

去年の旧新潟税関に続いて、明治の足跡たどってるわぁ。

そういえば、去年函館にも行ったのに旧庁舎無かったなと思ったら、以下の通りでした。
(開国時に開港したのが函館、横浜、新潟、長崎、神戸の5港)

 

旧函館税関庁舎(箱館運上所跡地)  
 函館基地隊本部の所在地は、かつて、箱館運上所があったところです1859(安政6)年、欧米5か国との通商条約
に基づき箱館は横浜、長崎とともに開港され国際貿易港となり、税関の前身である運上所が輸出入貨物の監督、関税徴収
を目的として設置されました。1869(明治2)年に箱館が函館に改称、1872(明治5)年に運上所の呼称が税関
に統一されることとなり、1873(明治6)年2月に函館税関と改称され、1911(明治44)年に木造ルネサンス
様式の洋風建築の庁舎が新築されました。 函館税関は、第二次世界大戦により1943(昭和18)年に廃止されま
したが、1946(昭和21)年の税関再開により再設置され、1968(昭和43年)海岸町中央埠頭に完成した港湾
合同庁舎に移転しました。同年6月、函館基地隊本部が弁天町から移転、1972(昭和47)年に旧税関庁舎は取り壊
され、現在の庁舎に建て替えられました。基地の敷地には当時の石畳が残されています。
防衛省HPより


そうこうしてるうちに、税関の窓からちらっとアレ見えたのでダッシュ

 

f:id:eightx:20210330162232j:plain

タイミングよく、跳ね橋が上がりました!
どうせだからと橋が閉じるところもタイムラプスで撮影して、楽しんだけど。

この辺はやっぱり海沿いだけあって、めっちゃ風強い。気温は高いはずなのに、風が吹くと体感としては寒く感じるわ。

 

f:id:eightx:20210330162246j:plain

跳ね橋見た後は、バナナのたたき売りの実演をチラ見。
見てる人も少ないから、なんかおじさんが可哀そうになっちゃって、ずっとは見てられなかった…

覚悟してたより全然門司は人少なかったんだよね。ホッとした。

 

f:id:eightx:20210330162252j:plain

一番人がいたのが、広場で開催していた手作りマーケット。私の仲間みたいな人がいっぱいいた(笑)
でも、入口と出口で検温と消毒をちゃんとしてましたよ。